横浜と川崎 横浜と川崎に2泊3日で行きました。「2173年、日本」の舞台設定のための下見です。 ------ <一日目:中華街と山下公園と劇団四季「CATS」> 10:30頃、JR石川町駅の近くのホテルに荷物を置きに行く。 それから、中華街で半額セール中のラーメンを食べて、タピオカミルクティーを飲みました。 どちら… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月28日 続きを読むread more
武道館と秋葉原 武道館と秋葉原に行った、お出かけメモです。 ----- レポートではないから、検索されないように、誰のコンサートかは書かないでおこう。 年末は、家族が忙しいから、何となく出掛けにくい。それでも、ここ数年の年末恒例行事だから、行ってみたかった。 参加した感想は、忘年会って感じ。ご近所トラブルに振り回された一… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
浦賀と横須賀と鎌倉 浦賀と横須賀と鎌倉に行きました。 ----- 14日の横須賀のコンサートは、とても楽しかったです。 奈良と演出がずいぶん変わっていました。 「Django!!! -眩惑のジャンゴ-」がかっこよかった。 華やかで、怪しげで、突然現れて去っていくところが、中学生のころテレビで見た印象のままでした。 「… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月17日 続きを読むread more
別府と博多 5日に別府、6日に博多に泊りました。 日本武道館に誘われたんだけど、コンサートが中止になってしまいました。 「当日家にいるのも寂しいでしょう。二日あれば九州まで行けるいけるよ。行かない?」と聞いたら、行くことになりました。 小倉からソニックに乗り換えました。 駅に着くと、土産物が九州に来たのだなと思わせてくれま… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月11日 続きを読むread more
奈良 奈良は、小さなお店がたくさん集まっていて、なんとなく懐かしい感じでした。味付けは、砂糖控えめで、醤油味が強い印象がありました。 ----- ホテルは、駅のすぐ前を予約しました。 駅から見えていたので、すぐに分かると思って歩きだしたら、西と東を間違えた。 10分くらい歩いてもつかないから、さすがにおかしいと思って駅… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月22日 続きを読むread more
現代狂言 現代狂言は、面白かったです。 いっぱい笑いました。 やまびこの精にもなりました。 現代狂言の構成は、古典(約30分)、古典の現代版(約30分)、古典とコントを合わせた劇(約60分)でした。 古典で使われるのは、今では使われない古い言葉です。でも、当時は使われていた。だから、はっきり意味が分かったはず。現代版を見… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
沖縄観光 沖縄で、定期観光バスAコース「南部戦跡めぐりと玉泉洞」に参加しました。 ----- 沖縄に、3泊4日の旅行をしました。 初日の夕方の便で行って、最終日の朝の便で帰りました。 沖縄空港からゆいレールで、県庁前まで行って、ホテルにチェックイン。夕食を食べるために、「沖縄料理の店 まんじゅまい」に行きました。県庁前… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月07日 続きを読むread more
飛行機 最初の記事が、ブログの趣旨と関係ない旅行なんて、わたしらしいかもしれない^^; ----- 10/30-11/2の日程で、沖縄に行きました。 目的は、南部のバスツアーとBUCK-TICKのライブです。 でも、記事は、飛行機の話です。 ----- 4日の日程だけど、移動に一日あてているので、観光は2日… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月03日 続きを読むread more