詰まっているところ ものすごく個人的な悩みなんだけど、それが原因で書けなくなっている気がする。自分がどうしたいのか分からないから、答えが出せない。 ----- 誰だか知らない状態で、偶然視線が合えば嬉しいよね。 では、誰か知っていて、気になって集中できなくても嬉しい? 出来事自体は、嬉しい。でも、気になって集中できないなら、行か… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月24日 続きを読むread more
主題と予定 小説「2173年、日本」用のメモです。 たぶん、「最初に会った他人」だからショックを受けて、「誰」がキーワードになるのだと思う。 「自分ではない」と思って初めて、恋や友情が始まる。 だから、最初に「自立」がキーワードになる。そして、卒寮式が舞台になる。 ----- 「自立していない状態」では、自他は区別さ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月14日 続きを読むread more
設定を変えよう 「No.2」では、わたしには理解できないことが多すぎて書けない。卒寮式を舞台に、「未来の選択」をテーマに、独白形式の短編小説にしたらいいのでは? ----- 現状に満足していれば、日々は淡々と過ぎていく。 地味な基礎訓練を繰り返して、技術をあげるような暮らしになる。 そういう生き方は好きだけど、ドラマにはならない… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月11日 続きを読むread more